美里町|tsak_ssk
2024/12/01
2024.12.01 息子が手伝いに来てくれたので竹炭を作ります。 僕は乾かしてた竹を切る係で、息子が焼く係ね。 息2024.12.01 息子が手伝いに来てくれたので竹炭を作ります。 僕は乾かしてた竹を切る係で、息子が焼く係ね。 息子は植物や昆虫にも興味がないのだけど、自分の頃はと考えるとやはり興味なかったね。 いつの間にかホタルが姿を消し 、川でオイカワを見なくなり、カメが道を横断するのを見なくなってしまった。 こういうときに伝えられることってきっと多いんだと思う。言葉以上に。 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/12/01
2024.12.02 落ち葉堆肥3回目の切り返し。 まだ40℃以上あるので切り返していきましょう。 来週あたりには落2024.12.02 落ち葉堆肥3回目の切り返し。 まだ40℃以上あるので切り返していきましょう。 来週あたりには落ち着いてくるかな。 雑草の種子も焼いてしまうので、落ち葉から雑草が発芽するなんてこともありません。 温度が落ち着いたらカブトムシの幼虫もこっちにお引っ越しです。 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/28 2024.11.28 なんか見られてる…
美里町|tsak_ssk
2024/11/28 2024.11.28 なんか見られてる…
美里町|tsak_ssk
2024/11/28 2024.11.28 なんか見られてる…
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。 拾った石や、枯れ木に松ぼっくりなんかが入ってます。 作ってからわかったけど、これじゃさっぱり虫の観察ができないのよね〜 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。 拾った石や、枯れ木に松ぼっくりなんかが入ってます。 作ってからわかったけど、これじゃさっぱり虫の観察ができないのよね〜 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。 拾った石や、枯れ木に松ぼっくりなんかが入ってます。 作ってからわかったけど、これじゃさっぱり虫の観察ができないのよね〜 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。2024.11.24 畑にある虫の避難所。 大雨のときに逃げ込んだり、クモが隠れたり、トカゲが身体を温めたりする場所。 拾った石や、枯れ木に松ぼっくりなんかが入ってます。 作ってからわかったけど、これじゃさっぱり虫の観察ができないのよね〜 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたん2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたんだよね〜 これはね、美里町にある『くぬぎの木』さんのパウンドケーキだぜ。 コーヒー豆も挽いてもらったので一緒にいただきますはい。 出張ばかりで普段できないこともやらなくちゃいけない状況で、おやつの時間に美味しいものをいただけるのは幸せですね〜 やっぱりそういうところには時間を使わないと荒みます。 あとはコインランドリー行って、作業着の縫いものして、乾燥させといた種を整理して、ヤギと散歩して、来週の出張の準備したらゆっくりします。 とっても美味しかったです!
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたん2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたんだよね〜 これはね、美里町にある『くぬぎの木』さんのパウンドケーキだぜ。 コーヒー豆も挽いてもらったので一緒にいただきますはい。 出張ばかりで普段できないこともやらなくちゃいけない状況で、おやつの時間に美味しいものをいただけるのは幸せですね〜 やっぱりそういうところには時間を使わないと荒みます。 あとはコインランドリー行って、作業着の縫いものして、乾燥させといた種を整理して、ヤギと散歩して、来週の出張の準備したらゆっくりします。 とっても美味しかったです!
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたん2024.11.24 本日のおやつ。 落ち葉の切り返しして、部屋の掃除して、障子紙の張替えして、マーケット行ってきたんだよね〜 これはね、美里町にある『くぬぎの木』さんのパウンドケーキだぜ。 コーヒー豆も挽いてもらったので一緒にいただきますはい。 出張ばかりで普段できないこともやらなくちゃいけない状況で、おやつの時間に美味しいものをいただけるのは幸せですね〜 やっぱりそういうところには時間を使わないと荒みます。 あとはコインランドリー行って、作業着の縫いものして、乾燥させといた種を整理して、ヤギと散歩して、来週の出張の準備したらゆっくりします。 とっても美味しかったです!
美里町|tsak_ssk
2024/11/24
2024.11.25 カメも鉢植えも真冬に備える。 晴れると日差しが届いて気持ちよさそうに見えるね。 ちょっと窮屈な2024.11.25 カメも鉢植えも真冬に備える。 晴れると日差しが届いて気持ちよさそうに見えるね。 ちょっと窮屈なのは申し訳ない… 春まで我慢して下さいね。 #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/23
2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受け2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受けとるのも楽しいよね〜 ちなみにコレ、消しゴムはんこ作家、史緒さんの作品です。
美里町|tsak_ssk
2024/11/23
2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受け2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受けとるのも楽しいよね〜 ちなみにコレ、消しゴムはんこ作家、史緒さんの作品です。
美里町|tsak_ssk
2024/11/23
2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受け2024.11.23 お年玉の準備(ついでなので他の種類も)。 今回は『賄賂』にしとこう(笑) これだと渡すのも受けとるのも楽しいよね〜 ちなみにコレ、消しゴムはんこ作家、史緒さんの作品です。
美里町|tsak_ssk
2024/11/19 2024.11.20 なんかいいの撮れたのです。
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #2024.11.10 コンパニオンプランツで育ったラッカセイ いけね、すっかり忘れてた... #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり
美里町|tsak_ssk
2024/11/10
2024.11.11 落ち葉堆肥の仕込み 発酵が終わったら、カブトムシの幼虫を引っ越しさせないと 今年も作業ができて2024.11.11 落ち葉堆肥の仕込み 発酵が終わったら、カブトムシの幼虫を引っ越しさせないと 今年も作業ができてよかったよかった あとは微生物にお任せして、僕は切り返しと環境を整えるだけです #宮城県 #遠田郡 #涌谷町 #涌谷 #家庭菜園 #堆肥 #微生物 #循環型 #半農半X #耕す暮らし #土ができる暮らし #小さな自給 #生物多様性 #共生 #田舎 #里山 #インセクタリープランツ #田舎暮らし #一物は一の世界なり